野菜カレンダー

家庭菜園を始めるに当たって「今、何が植えられるのか?」と一番気になりますよね。菜園計画にも役立ちます。

(現在、作成途中です。)

4月に植える野菜の種類

4月に植える野菜|なんと!種まき&苗の種類が今月一番多い!

家庭菜園の人気NO1ミニトマトの植え時期となりましたね。春は、土作りをして、あとは植えるだけの状態にしておくと良いですね。雨の多い月ですが、マルチをしておけば、雨上がり後でもすぐ植え付け可能です。特に ...

11月に植える野菜

11月に植える野菜|タマネギの植え付けシーズン到来!【家庭菜園】

だんだんと涼しくなり、蚊との格闘も少なくなる頃ですね。11月は植える野菜の種類は減ってはいきますが、この月から植え付けを開始しないと失敗する野菜もあります。 それでは、11月に植えられる野菜を紹介しま ...

9月に植える野菜

9月に植える野菜|今月は秋冬野菜の種類が一番多い【家庭菜園】

家庭菜園といえば、夏野菜と秋冬野菜のシーズンの2つに分かれますが、9月はその秋冬野菜の植え付け本番となる月です。中には7〜8月に準備しなければいけない野菜も幾らかありますが、植えられる種類がぐっと増え ...

10月に植える野菜

10月に植える野菜|初心者でも栽培できる種類が豊富【家庭菜園】

10月は体力的にも発芽率的にも家庭菜園におすすめな季節です。虫もつきにくくなりますし、野菜によっては年内に収穫できるものもあります。 ただ秋時期は種まきが一日遅れるだけで収穫は大幅に遅れますので、早め ...

6月に植える野菜の種類一覧

6月に植える野菜は?苗&種で庭や小さな畑でも出来る種類

過ごしやすい気候となり、5月に畑の土づくりを済ませてこれから野菜を植えられる方や空いたスペースに追加で植えたい方や二作目を検討されている方もおられるのではないでしょうか? 6月は梅雨入りして、長雨が続 ...

5月に植える野菜の種類一覧

5月に植える野菜【51選】庭や畑で植え付け&種まき出来る種類

5月は一年の中で最も野菜の種まきや苗の植え付けの種類が多くなる時期です。園芸店やホームセンターの苗売場では大勢の方が来られ賑わいます。中には1種類の野菜だけで苗20本買われる方もおられます。 また5月 ...

© 2023 元園芸業界人は掘りさげる Powered by AFFINGER5