-
【一つで100個も!?】しいたけ栽培キットの育て方やコツ
この記事では、これまで4つ育てた経験を元に、少し独自目線ながらも菌床シイタケの育て方やコツを紹介いたします。 シイタケを贅沢に使ってみたい、食べてみたいと思いませんか? 菌床栽培が可能になり年中販売で ...
-
【簡単】なめこ栽培キットの育て方!収穫は何回出来る?栽培記録付
本物のなめこ栽培キット『もりのなめこ農園』を自宅で栽培してみました。ファンヒーターの無い部屋・寒い冬でも、きちんと収穫出来ました! 家庭で育てるきのこといえば、しいたけ栽培が有名ですが、なめこは別で用 ...
-
【失敗談有】しいたけ栽培キットに青カビ発生!落とし方と原因は?
ふと気づくと、もりのしいたけ農園のしいたけ菌床ブロックに青緑色したコケのようなものが所々生えています。 その正体は、青カビです。 「えっ?うそ?気を付けていたのに、なぜ生えた?」 「青カビってどうやっ ...
-
計算してみた!しいたけ栽培キットのコスパは?元が取れる数は?
このコロナ過において、大人気の、自宅で出来る「菌床しいたけ栽培キット」。一時期は売り切れになる程でした。 手軽に簡易的農業体験が出来るので、子どもから大人まで老若男女問わず楽しめます。80歳、90歳に ...
-
原木しいたけ栽培を自宅の庭でしてみた|購入後、いつ収穫できる?
原木シイタケは昔ながらの日本の栽培方法として有名ですね。また肉質は緻密で香りが良いとされています。無農薬なので安心安全して食べられます。 通常、原木でのシイタケ栽培は、木に種菌打ちしてから二年程経過し ...